3月の日曜日、NPO法人みのお山麓保全委員会の呼びかけで
箕面の山で活動しているボランティア団体や市職員の方、友の会のメンバーも含め全体で
48名の方が今年も「こもれびの森」の植樹をしました。

今年の植樹はヤマザクラ63本、ミツマタ50本、エノキ10本、タニウツギ・ヤブムラサキ各3本
合計129本の植樹をしました。
友の会ののメンバーは植樹をする場所の草刈りや整地を担当しました。
なかなかの斜面地に加えて荒れている場所でかなり苦戦しました。

しっかりと苗木を植えれる様に整えていきます。

他の団体さんの参加者の皆さんとの交流もできました。

草を刈ったり、掘ったり、耕したり、2時間ほどの作業で汗だくになりました。

最後は、箕面市から感謝の言葉とともに挨拶がありこの日は終了しました。

植樹に参加の友の会のメンバーも朝早くからお疲れ様でした。
何年か後に、植樹した木々が箕面の山を彩ってくれるのを楽しみにしたいですね。
NPO法人みのお山麓保全委員会のブログにこの日の様子が掲載されていますので
ぜひご覧になってください→みのおやまなみネット