友の会設立趣旨
箕面山麓部のトレイルでは、ハイキング、トレイルランニング、日常の散歩、そしてマウンテンバイクライドなど多くの人びとが、
それぞれのスタイルで山に親しみ、愛着を持って、トレイルで過ごす時間を楽しんでいます。
しかしながら、すべての人たちがマウンテンバイクでトレイルに入ることについて好意的であるわけではなく、
マウンテンバイカーと他のトレイルを楽しむ人々との摩擦が生じていました。
このような状況に危機感を感じた仲間が集まり、これからも箕面のトレイルで、
多様な山の愛好家、活動家、地域住民と共にトレイルを楽しむことができる環境を維持することを目指しています。
友の会役員

楽しんでなんぼ

コメントなし

コメントなし

コメントなし

小さなことからコツコツと

人手募集!

お役に立てれば幸いです
Latest Blog Posts
今週末25日の土曜日に迫ってきました
【とどろみMTBフィールド開放日】(入場料無料)
行き方のご案内と駐車場のご案内です。
《とどろみMTBフィールドの行き方》

[駐車場入り口の座標 34.8803802, 135.4422560]
【新名神・箕面グリーンロードから来られる方】
①新名神「箕面とどろみ」おりてすぐ、またはグリーンロードのトンネル抜けてすぐの
「箕面とどろみIC」の三叉路を右折350mほど進む
②「下止々呂美」の三叉路を116号線箕面森町方面に右折
③そこから道なりに約1,2km進み右側に駐車場
④駐車場から自転車または徒歩で約200m北上
【池田方面から423号線で来られる方】
①池田から423号線で「下止々呂美」の三叉路で116号線箕面森町方面に左折
②そこから道なりに約1,2km進み右側に駐車場
③駐車場から自転車または徒歩で約200m北上
《駐車場につきまして》

とどろみMTBフィールドの駐車場は40台〜50台しか現在は停めることができませんので
満車の場合は上記の地図にございます「箕面森町地区センター」(ファミリーマートさん)の横にありますコインパーキング(JPM箕面森町駐車場/日中最大料金500円))に停めていただきます様お願いします。
路上及び近隣の営業店舗(スーパーセンタートライアルさん)などには駐車をされないようにお願いします。※お買い物・お手洗いなど一時的な駐車は除く
《お手洗いにつきまして》
手洗いは簡易ではございますがございますのでご利用ください。簡易のお手洗いがちょっと苦手・・・と、言われる方は大変申し訳ございませんが近隣の施設にてお願い致します。
《寒さ対策》
▪️当時は気温が下がることが予想されます。防寒対策をしっかりとしてお越しください。
▪️焚き火や直火は禁止です。簡易ストーブなどは台の上でのみ使用可能です。
天気は晴れそうですが土日は寒くなりそうですが寒さも走れば気持ちいい。
お越しの際はお気をつけてお越しください。

箕面マウンテンバイク友の会の拠点を「とどろみMTBフィールド」」に移動してから
初の【MMC(ミラクルマッシュルームカップ)】の開催が決定しました!
【MMC】は回を重ねること38回目の
関西の誇るお笑い老舗ローカルショートダウンヒルイベントです。
そんな歴史ある【MMC】の開催を
「とどろみMTBフィールド」で11月25日(日)に開催させていただきます。
お申し込み及び詳細は主催のRage69のページをご確認お願いします(^ ^)
前日の11月26日は《とどろみMTBフィールドOPEN DAY(開放日)》です。
こちらも合わせて箕面でMTB三昧の週末をお楽しみください♪♪

ゲレンデシーズンがひと段落した11月ですが
マウンテンバイク好きの皆様は寒さに負けずにマウンテンバイクを楽しんでおられることと思います。
さて、箕面マウンテンバイク友の会の新しい拠点でもある
『箕面とどろみMTBフィールド』の開放日(OPEN DAY)のご案内になります。
とどろみMTBフィールドでは3回目の開放日です。
前回の9月は想像以上に暑かったですが今回は走ったらちょうどいい具合になる気候かと。
「とどろみMTBフィールド」は、新名神“箕面とどろみインター”から5分
大阪市内から新御堂筋で混んでなければ30分ちょいで何気にアクセスが良く自然豊かな場所です。
大阪の都市近郊でMTBを思いっきり楽しめる場所です。
その「とどろみMTBフィールド」の開放日(OPEN DAY)にぜひぜひ遊びにお越しください。
翌日の11月26日には【ミラクルマッシュルームカップ(MMC)38】が開催されます!
ショートダウンヒルのレースイベントですがモットーは『笑い』なので
大人から子供まで参加しても観てもおもろいイベントです♪♪
「とどろみMTBフィールド」としてはまだまだ造成中ではありますが
今の「とどろみMTBフィールド」を楽しんでもらえたら嬉しいです。

『箕面とどろみMTBフィールド』開放日(OPEN DAY)
11月25日(土)10:00-15:00
▪️開放日 注意事項▪️
下記注意事項をご理解いただきお守りいただき気持ちよく遊びましょう。
※来場されましたら必ず受付にて来場者全員のお名前の記入をお願いします。
※走るのは全て自己責任です。保険の加入は各自で必ずしてください。
※ヘルメットは必ず着用。膝・肘のプロテクターは任意ではありますが推奨します。
※走る前には事前に自転車の整備をしましょう。
※コースは譲りあって走りましょう。
※とどろみMTBフィールドは全面禁煙です(電子たばこ含む)。
※バーナーやコンロはテーブルの上のみ使用可能ですが調理は禁止です。
※焚き火や直火は絶対禁止です。
行き方・駐車場のご案内は明日以降にUPします。
随時チェックをよろしくお願いします。
11月25日はぜひMTBを持って遊びにお越しください。
お待ちしております\\\\(^ ^) ////

「箕面とどろみMTBフィールド開放日」では
KIDS BIKEの試乗の貸し出しをします(無料)
3サイズとなりますのでサイズが合わない場合もございます、その際はご容赦ください🙏
簡単な乗り方などのご説明はさせて頂きますが自転車教室ではございませんので
試乗の際は保護者の方と一緒に走行して頂くことを推奨します。
自転車での転倒やお怪我などは全て自己責任となりますのでよろしくお願いします。
【KIDS BIKE試乗の流れ】
1️⃣試乗申込書にに記入(保護者の方)
2️⃣バイクサイズ合わせ(バイク・ヘルメットのフィッティング)
3️⃣試乗(約30分)
4️⃣バイクとヘルメットの返却
ご不明な点は現地にてフタッフにお尋ねください。
