箕面の山には山を守る為、景観を守る為、山に関わる地域を守る為に
様々な団体が活動しております。
その中でも多くの団体のサポートや団体活動と役所の繋ぎ役の
中間組織として多くな役割を担って下さっているのが
「NPO法人みのお山麓保全委員会」で当団体の代表もみのお山麓保全委員会の
理事をしております。その、山麓保全委員会では山麓部の地権者と連絡を取り
手付かずで荒れてしまっている箇所の整備をボランティア団体に依頼をする
「山林整備」に力をいれています。そこには「みのお山麓保全活動助成」など
があり事細かい仕組みや詳細はぜひみのお山麓保全委員会のHPをご覧下さい。
さてその「山林整備」において箕面マウンテンバイク友の会も箕面の山麓部の
とある場所の依頼を受けてこの冬から整備を開始致しました。
その場所は非常に広大で事前に地権者さん地元自治会さん山麓保全委員会と
打ち合わせを繰り返しどの様に整備を進めていくかを念入りに話合いました。
第1回目の整備の日
整備に参加した友の会のメンバーにも説明と注意点の確認をしてスタートです。

普段は人が入らなそうなのですが、なぜか大量のゴミが散乱しており
ゴミの回収から始まりました。


そこからは鬱蒼とした山林の木々の間伐。


最重要なことは「安全第一」です。みんな声を掛け合いながらそれぞれの分担の
作業が着々と進んでいきます。


先日「山林整備ボランティア講座」を受講したのでみんな動きに無駄がない!!



約3時間の作業でかなりスッキリしました。


と、言ってもごくごく一部でまだまだする事が多いです。
実はこの場所は普段走っている場所の本当にすぐ横です。
今回の様に地権者さんの許可を得て整備ができる事で
その場所のお役に立つ事ができて嬉しいです。

地権者さんと地元自治会と山麓保全委員会とマウンテンバイクとが繋がって
行われているこの山林整備のこの場所はかなり広大なので
時間はかかりますがじっくりとすすめていきたいと思います。

ケータリングのハンバーガーがたくさんのった箱の底には
嬉しいメッセージが・・・ありがとうございます。